45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

地元では市からの情報がなく不安視している、ネックになっている課題や他の代替案を含め、地元と十分な話合いが必要と考えるが、対応について聞きたい。 ○北嶋章光議長 山下観光文化スポーツ部長。     〔山下浩雅 観光文化スポーツ部長 登壇〕 ◎山下浩雅観光文化スポーツ部長 中ノ川斜面崩壊に関する国土交通省地元説明を受けての対応についてお答えいたします。 

七尾市議会 2020-09-09 09月09日-03号

2点目として、コロナに負けるな七尾応援金でカバーできなかった業種への代替案として七尾プレミアム商品券2020を発行してカバーしていくということでありました。8月28日の時点では、発行総数26.4億円に対して額面で8億円の購入につながったとのことで、様々な店舗で使われているという話を耳にするにつけ、途中経過ですが、一定の成果が出ていると思います。 そこでお尋ねいたします。 

七尾市議会 2019-12-10 12月10日-03号

中島小学校のスクールバスに中島中学生が、例えば朝だけでも乗車するというような、そういった柔軟な措置というのは代替案として考えられないのか伺います。 ○議長杉木勉君) 楠教育部長。     〔教育部長(楠 利勝君)登壇〕 ◎教育部長楠利勝君) 保護者の送迎につきましては、基本的には保護者責任で行っていただいているということで認識しております。

金沢市議会 2018-06-19 06月19日-02号

聞けば、周辺の中学校の統合を行い、片方のあいた校舎を仮校舎とするというそれまでの案が突然変わり、新竪小学校グラウンド仮設校舎を建てる案が保護者地域説明されたのが4月下旬から5月上旬とのこと、急ピッチで説明会が行われ、わずか一月ちょっとで議会に提案され、地域理解を得たとするスピードについていけないという声が聞こえていますし、新竪小学校グラウンド代替案について教育委員会質問しても明確

輪島市議会 2017-09-12 09月12日-02号

このことを踏まえ、代替案も怠らないようにしておくことです。 加えて、停電時に備えた対策も重要であります。照明やその他の機器の電源確保のために可搬式の発電機を導入したり、防災無線などの複数の連絡手段を確保したりしておくことも重要です。 そして、避難所運営を円滑に行うためには、あらかじめ具体的な運営方法を定めて、関係者共通理解を得ることが不可欠であります。

加賀市議会 2016-12-08 12月08日-02号

利用者の皆様には、これがまとまり次第、再度説明会を開催し、代替案を提示して説明、調整を行なうこととしております。 以上です。 ○副議長稲垣清也君) 上田朋和君。 ◆(上田朋和君) 今、体育施設である中央公園体育館と、既存の今計画されています屋内遊具設置する遊び場というのがございます。多分、私が思うに共存するというのが不可能だと思っているんです。

白山市議会 2016-12-08 12月08日-02号

そんな中で、代替案として新野球場建設委員会等で審議をされることになりました。建設には慎重な意見もあった我々同僚の議員皆さんも、代替野球場であるならば、今日まで相木野球場を使用して一生懸命に野球の試合あるいは練習をしている皆さんのことを考えると、やはりかわりは必要だろうという思いに駆られたところでもあります。 しかし、その準備委員会が設立されていながら、今現在、全然その前へ進んでいない。

野々市市議会 2015-06-22 06月22日-02号

そんな中で、今早急に何とか対応してくれというのは簡単なんですが、代替案として何かを持ってこれることもなかなか難しいわけです。この現状児童数、来年度の児童数で何クラス必要となるかというのは今現段階でわかっております。そして、現段階でも野々市小学校建設した当初に予定していた教育環境児童に提供するというのは難しい教室レイアウトとなっています。

金沢市議会 2015-03-20 03月20日-06号

この代替案について、山野市長資源回収ストックヤードとして提案し、太田氏は戸室にあるリサイクルプラザと思っていたと両者に認識の違いがあった。山野市長は、太田氏に代替案を提示した後、所管の局長当該場所ストックヤード設置可能かどうか確認し、その局長から設置は難しいとの回答を得たことなどにより、代替案の実現に向けて進めていくことはなかった。

金沢市議会 2014-10-28 10月28日-04号

(1)競輪場外車券売り場設置をめぐる念書同意書の存在と経過に関する事項、(2)競輪場外車券売り場設置代替案に関する事項。3、委任事項。本議会は、2の調査事項調査するため、調査特別委員会に次の権限を委任する。(1)地方自治法第100条第1項及び第10項の規定による権限、(2)地方自治法第98条第1項の規定による権限。4、調査経費調査のため要する経費の額は、本年度において100万円以内とする。

金沢市議会 2014-10-22 10月22日-02号

先日16日、全員協議会が開催され、場外車券売り場問題におけるリサイクルセンター代替案について、議会に対して初めて市長から説明がされました。全員協議会での質問と重なる点もありますが、再度、確認のため質問いたします。本来なら、二元代表制の観点から、市民に選ばれたもう1つの代表である議員に対して議会の中で説明することが市長としての責任であると考えます。

金沢市議会 2014-08-18 08月18日-01号

その翌月、2012年6月9日、金沢市内のホテルで業者の兄弟と市議が同席し、その中で山野市長業者設置予定のビルと敷地を本市のリサイクルプラザとして月額200万円の賃料で借りるとの代替案を示したことです。 以上のように、山野市長が住民の願いとはかけ離れ、議会での発言とは食い違う対応を続けてきたことは、その責任が厳しく問われるもので、本来、議会市民に明らかにすべきであります。

輪島市議会 2012-06-20 06月20日-03号

ラジオはまず聞こえんがになるという話でございましたので、この電波の不良地区でのその対処法、まだ代替案というのは考えておられるのか、あわせてお尋ねをいたしまして、私の質問を終わらせていただきます。(拍手)--------------------------------------- △休憩 ○議長大宮正君) 暫時休憩いたします。 午後1時半から会議を再開します。          

七尾市議会 2012-03-21 03月21日-05号

日常生活への懸念や代替案としての負担軽減策などについて、どのような議論があったのでしょうか。 採決における重要な判断材料となりますので、詳細についてお尋ねしたいと思います。 ○議長石川邦彦君) 教育民生常任委員長久保吉彦君。         〔教育民生常任委員長久保吉彦君)登壇〕 ◆教育民生常任委員長久保吉彦君) お答えしたいと思います。